スタッフ紹介 -稲毛田 元輝-

大阪本社で、主に内勤や会社のWEB関係の担当をしております。
元々は千葉出身で、ヘレンベルガーに入社と同時に大阪に引っ越してきました。
2022年から千葉に戻り、関東方面の営業を担当するため、現在大阪本社で修業を行っています。
とにかく食べること、飲むことをこよなく愛しています。車も大好きです。
ご飯を食べてお酒を飲んでいる時間が人生で一番幸せかもしれません・・・。
お酒と車は両立が出来ないので、車に乗りたい日だけは唯一お酒を我慢できます。
元々は情報工学系の大学に進学していましたが、飲食店でのアルバイト時代の経験を経て、
また在学中に何度か行った留学での経験から、このインポーターという職業に就きました。
この仕事を通して、様々な生産者や沢山のお客様と深く接していけたらと思っております。
今はまだワインの知識も殆ど無く、社会人としての経験も浅いですが、
いつの日か皆さんに、弊社が扱うワインをより広く知っていただく為に精進していきます!
よろしくお願いいたします。
そんな私のお気に入りワインはこちら!
マルターディンガー シュペートブルグンダー / ベルンハルト・フーバー
http://www.herrenberger-hof.co.jp/products_search/germany/baden/bernhard/item_1
入社して初めて飲んだ赤ワイン。「うまい・・・。」この一言に限る思い出の赤ワイン。
程よく効いた樽香と酸味が特徴の上品な赤ワイン。
バックラベルにも「おいしい赤」と記載しているくらい本当に美味しい。
フーバー ゼクト ロゼ ブリュット / ベルンハルト・フーバー
http://www.herrenberger-hof.co.jp/products_search/germany/baden/bernhard/item_21
ロゼの印象、泡の概念を覆した1本。こちらも入社して初めて飲んだゼクト。
とにかく一度お試しあれ。しかもボトルかっこよすぎやろ・・・。
シュラッターマルテザーガルテン ヴァイサーブルグンダー [SW] シュペートレーゼ トロッケン / マルティン・ヴァスマー
http://www.herrenberger-hof.co.jp/products_search/germany/baden/martin/item_32
白ワインで一番オススメのヴァスマーさんのSWのヴァイサーブルグンダー。
ヴァスマーさんは赤ワインも勿論美味しいですが、個人的には白がとても大好きです。
GCのカルテルベルクのヴァイサーブルグンダーは社内で一番消費しているはず!!
クルーガー・ルンプ ショイレーベ シュペートレーゼ
http://www.herrenberger-hof.co.jp/products_search/germany/nahe/kruger/item_215
甘口は得意ではないのですが・・・、なんですかこれ!と度肝を抜かれた1本。
白桃のニュアンスを感じるショイレーベ由来の独特な香りに、フレッシュな酸が相まって、口の中でねっとりとせず、サラッと流れてくれる、非常に上品な癒し系の甘口ワイン。
プレゼントでよく使っていますが、リピートしかされない絶品ワインです。