About Us
企業情報
企業情報
経営理念
ドイツワインの 背景 感動 を
活き活きと伝え続け
最高の豊かさ を創造し
社会に貢献します
私たちは素晴らしいドイツワインを日本に広めるために、飲んでおいしいというお味はもちろんですが、それだけではなく、生産者の歴史、想い、土地、家族などのワインの深い背景、さらに我々が彼らとの触れ合いの中で感じた感動をそのままに想いを込めて伝えていきます。ただ伝えるのではなく、造り手さんが一本の樹を何世代にも渡って育てるように継続性を大事にしていく意味を込めて「伝え続けます」としています。ヘレンベルガー・ホーフがこれからも何世代にも渡って続いていくことを目指しています。
「活き活きと」という言葉に大きな意味を持たせています。ヘレンベルガー・ホーフの大きな長所は自主性が尊重されていることです。これからもより一層私たちが躍動的に、自発的に働いていけるような環境を提供していきます。そのためには経営者の透明性、お互いの信頼関係をしっかりと高めていくことが重要です。透明性も信頼性もなければ自由闊達な空気は生まれません。ただし、上記の自主性はなんでもかんでもやっていいというものではもちろんありません。あくまでこの経営理念に沿った中で、責任のある自由を謳歌していきます。
上記の活動により「最高の豊かさ」を創造します。全文を書くのであれば
上記の活動によりドイツワインの価値を最大限に高め、社員に物心ともに豊かさをもたらし、さらには生産者、お客様、関係する全ての方達と豊かさを分かち合います。これが私たちの思う「最高の豊かさ」です。元々あった社是、「創造と展開」さらには弊社の会議の名前「創会」など、ゼロから何かを生み出す「創」という字は私たちに欠かせないものだと思い、創造するとしています。
最後の一文 「社会に貢献します」は弊社が創業以来掲げ続けている崇高な企業活動の最高の目的です。しっかりとお客様のお役に立ち、安定した経営を実現し、国や地域に貢献する。これこそが私たちの目指す頂です。
最後にこの理念の背景にあるのは今までかかわった全ての方への感謝の想いです。上記のような私たちの想いを込めて経営理念を39文字(サンキュー)にまとめました。
この想いを胸にヘレンベルガー・ホーフ スタッフ一同は活動していきます。
会社概要
以下の言語でも会社概要をご確認いただけます。
会社名 | ヘレンベルガー・ホーフ株式会社 対外国商号:HERRENBERGER・HOF CO.,LTD. |
---|---|
代表者 | 代表取締役 山野 高弘(やまの たかひろ) |
所在地 | 大阪本社 〒567-0878 大阪府茨木市蔵垣内2-10-15 Herrenberger Hof TOKYO BASE 〒101-0046 東京都千代田区神田多町2丁目1-7 神田Y5森嶋ビル1F |
TEL/FAX | 072-624-7540 / 072-623-8703 |
創立年月日 | 1982年10月15日 |
資本金 | 1,000万円 |
社員数 | 15名 |
決算期 | 3月(年1回) |
業種 | 酒類、飲料品などの輸入販売 |
取扱い品目 | ドイツワイン、オーストリアワイン、ドイツビール、など |
取引銀行 | 三菱UFJ銀行 梅田支店 北おおさか信用金庫 茨木支店 京都銀行 摂津支店 |
アクセスマップ
【大阪本社】JR京都線(東海道本線)「千里丘駅」から徒歩5分
【Herrenberger Hof TOKYO BASE】東京メトロ「神田駅」から徒歩約3分 神田駅前郵便局の目の前