Staff
STAFF紹介
STAFF紹介
Miyamoto Shun
取締役
宮本 駿
在宅勤務で、都内を中心に関東圏、そして沖縄の営業担当をしています。また、社内の企画やイベント、情報配信、ホームページやSNSの担当もしています。 月に2日ほどは大阪本社勤務。また、各地でのワイン会やセミナーなども行っています。
入社のきっかけこそ甘口ワインでしたが、24歳の時に出会った、同い年にもかかわらず社長さんだったテレーザ・ブロイヤーさんの高い志と素晴らしいプレゼンテーションに刺激を受け、さらに彼女の人柄が存分に反映されたリースリングにも衝撃を受けました。
「こんな女性が、こんな素晴らしいワインを造ってるんですよ!」と伝えたい思いに駆られ、当時修業のために販売で立っていた百貨店でお客さんに必死にオススメしました。感動を共有してくれる方がいる一方で、当時は今以上に「ドイツワインは甘いからいらない!」と相手にさえしてくれない方も少なくありませんでした。 以上のような経験から、
もっと自らを研鑽して、なんとかドイツワインへの偏見の壁をぶち壊したい! 生産者の情熱がつまった素晴らしいドイツワインがあることを知っていただきたい! おいしいドイツワインの飲んだ時の感動を共有してもらいたい! という思いがヘレンベルガー・ホーフで働くうえでの私の大きな柱となりました。今もその思いは変わっていません。
ドイツ・オーストリアの生産者がワインの説明をする際、必ず土壌の話になるので、その話を聞いているうちに畑の土壌についても興味を持つようになりました。
行く先々で注意深く畑の土壌を観察したり、土壌に着目してテイスティングしたり、道端に転がっている石にも興味をもったり・・・。
行く畑の先々で採取してきた
土壌サンプルが今では棚いっぱいになりました。
東京・広尾のワインプレスカレッジで「五感で楽しむ♪ドイツワイン」
という、ドイツワインの講義も行っています。
各地のワインをテイスティングしながら、現地の様子の写真や動画、そして私の得意な土壌サンプルを駆使し、ドイツワインの魅力をお伝えしています。
Contact
お問い合わせ
ワインの新規お取り扱い、仕入れなど各種お問い合わせは、
メールフォームまたはお電話からお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせは平日9:00~17:30の間で受付中です。