オーストリア赤ワイン界のカリスマ!穏やかなる完璧主義者の情熱が詰まったブラウフレンキッシュ。

今週のヘレンベルガーいちおし!ワインは・・・
オーストリア赤ワイン界のカリスマ、ハインリッヒ醸造所の核とも言える、地域を代表する1本です!
ライタベルク ブラウフレンキッシュ 2016
参考価格:¥6,000-(本体)
ゲルノット&ハイケ ハインリッヒ醸造所
ハインリッヒ醸造所はパノニア気候の暖かな風の影響を一番にうけるブルゲンラント州のノイジードラーゼーにあります。
湖の東側、ワイナリーのあるゴルスは砂や小石などの堆積土壌で、黒ぶどうのみが栽培されており、ふくよかな赤ワインが生み出されます。
湖の西側、ライタベルクは真っ白な石灰岩やシストが隆起した小高い山の斜面に畑があり、そちらでは土壌由来の非常にミネラリーな赤ワインと白ワインが造られます。また、標高の高いところは森になっており、吹き下ろしの風のおかげで寒暖の差も大きく、ハンギングタイムを長くとることができ、余韻の長いワインになります。
※純度の非常に高い石灰土壌がむき出しになっているライタベルクの畑。
オーストリア赤ワイン界のトップを直走るカリスマ、ハインリッヒさん
現当主ゲルノットさんが父から1haの畑を受け継いだ当時、醸造所のあるノイジードラーゼー地域は、湖の影響もあって貴腐ワインや力強い白ワインで有名な産地で、周りで赤ワインに注力する生産者がいませんでした。
しかし、恵まれた土壌にツヴァイゲルトやブラフレンキッシュの可能性を感じ、畑を買い足しながら赤ワインの可能性を示し続け、今ではファルスタッフで伝統あるワイナリーと並び最高評価の5つ星を獲得、畑は100haにもなりました。
かつては濃厚な赤ワインを生産し、盤石な地位を築き上げましたが、近年、土地の味わいをそのまま表現したエレガントなワインを生産しようとビオディナミに転向し、あっという間に自然派ワインの生産者としても揺るがない地位を獲得しました。
完璧主義者が醸すエレガントかつクリーンなナチュラルワイン
ご当主ゲルノットさんは現在54歳。21歳の時からワイン造りをはじめ、1代で1haから100haにまで畑を拡大した実績から伺えるように、並々ならぬ自信を持って突き進む完璧主義者の生産者です。
現在生産するワインのほぼ100%がビオディナミで、SO2の添加もほとんどしていません。ただ、オーストリアで最も美しいと言われている最新設備を備えた醸造所で、細かなところまで完璧に調整して醸造しているおかげで、酸化のニュアンスが全くない、土地の味わいがよく出た、クリーンでエレガントなワインに仕上がっています。
醸造所の核をなすワイン ブラウフレンキッシュ ライタベルク
ノイジードラー湖西側、アルプスの麓に位置するライタベルクの畑で栽培されたブラウフレンキッシュを使用。
オークの開放樽にて3週間の発酵。バスケットプレスで優しくプレス。
熟成は500Lのオークの古樽にて20ヶ月。
濃密かつ、妖艶さを感じる果実感。
タンニンは柔らかく、口当たりは驚くほどスムースで、余韻にはライタベルクらしいしっかりとしたミネラル感が残ります。
醸造所の看板とも言える赤ワイン。ハインリッヒさんの誇りと情熱が詰まっています。
是非一度お試し頂きたい1本です。
ハインリッヒさんとのインスタライブ決定!
11月7日(土) 20時より、
ご好評いただいておりますインスタライブヘレンと飲めへん?
ドキドキ・オーストリアナイト! 開催!
是非、ご覧ください!
ハインリッヒさんの色気が画面越しからでも伝わってくるハズ?!