HOME > ヘレンベルガー・ホーフ株式会社‐ドイツワインの輸入卸 > 2016年度 激動のヴィンテージのワイン、もうすぐ届きます!
スタッフブログ
2017/06/13
2016年度 激動のヴィンテージのワイン、もうすぐ届きます!
今まさに、2016年度ぶどうの樹3本のオーナーの会員様のワインが、船に揺られて日本に向かっているところです。2016年度はまさにジェットコースターヴィンテージ。ケステン村から情報が届くたび、ドキドキさせられました。
2016年
4月頃
前年に引き続き暖冬のため、例年より1週間早く発芽し、とても良いスタートを切る
6月頃
多雨に見舞われ、涼しい日が続き、開花は例年より10日ほど遅れ、収穫量が心配される

8月頃
涼しい初夏とはうってかわって、暑い日が続く。ぶどうの日焼けや雹の被害もあったが、被害は最小限にとどまる
9月末頃
とても天候がよく、夜はしっかりと冷え込みぶどうはとても良い状態で、糖度も酸度もしっかり上がる
10月上旬
好天続きのまま収穫をむかえる。収穫された果汁はシュペートレーゼクラス! 収量も十分に確保できる

結果、2016年度会員様へお届けするワインはシュペートレーゼ6本の予定です。
秋ごろの好天続きのおかげで、逆転ホームランでしたね!
会員さまはワインが届くのをお楽しみに!
お届けは6月末か7月上旬を予定しております。
また、2017年度ぶどうの樹3本のオーナーは6月末までの募集です。
まだお申込みでない方はお早目に!!
ヘレンベルガー・ホーフ
宮本 駿
2016年
4月頃
前年に引き続き暖冬のため、例年より1週間早く発芽し、とても良いスタートを切る
6月頃
多雨に見舞われ、涼しい日が続き、開花は例年より10日ほど遅れ、収穫量が心配される

8月頃
涼しい初夏とはうってかわって、暑い日が続く。ぶどうの日焼けや雹の被害もあったが、被害は最小限にとどまる
9月末頃
とても天候がよく、夜はしっかりと冷え込みぶどうはとても良い状態で、糖度も酸度もしっかり上がる
10月上旬
好天続きのまま収穫をむかえる。収穫された果汁はシュペートレーゼクラス! 収量も十分に確保できる

結果、2016年度会員様へお届けするワインはシュペートレーゼ6本の予定です。
秋ごろの好天続きのおかげで、逆転ホームランでしたね!
会員さまはワインが届くのをお楽しみに!
お届けは6月末か7月上旬を予定しております。
また、2017年度ぶどうの樹3本のオーナーは6月末までの募集です。
まだお申込みでない方はお早目に!!
ヘレンベルガー・ホーフ
宮本 駿