HOME > ヘレンベルガー・ホーフ株式会社‐ドイツワインの輸入卸 > ドクターローゼン リースリング トロッケン & ヴェーレナー ゾンネンウーア GG
新入荷・おすすめワイン情報
2020/05/27

斜面の畑の粘板岩土壌と古木 斜面上部からの圧力により、 樹の下の部分が大きく曲がっているのが、 モーゼルの古木の特徴です。
ドクターローゼン リースリング トロッケン & ヴェーレナー ゾンネンウーア GG

今週のヘレンベルガーいちおし!ワインは、 モーゼルのカリスマが樹齢100年を超える古木で造るエレガント なリースリング!
ドクターローゼン リースリング トロッケン 2018 (左)
参考価格:¥2,600
ヴェーレナー ゾンネンウーア リースリング GG アルテレーベン 2017 (右)
参考価格:¥6,000
曽祖父の時代のレシピで造る辛口モーゼルリースリング
エルンストさんの曽祖父の時代、 モーゼルのリースリングは1000Lの木樽で長期熟成させた辛口 リースリングが名を馳せていました。 品質の良いものは樽で20年以上も熟成させていたとか。 かつてのレシピを手に入れたエルンストさんは、 醸造所を継いで間もなくヴェーレナーゾンネンウーアの辛口を1樽 拵え、そのレシピで20年以上樽熟成させたものを2004年にテ イスティング。酸化のニュアンスは全くなく、 素晴らしい熟成をしていたことから、 かつてのレシピでモーゼルの辛口リースリングを復興させることを 決意。2008年からGG(グローセス・ゲヴェックス= 辛口の特級畑ワイン)シリーズをスタートさせました。樹齢100 年以上の自根の、 貴腐菌のついていない健全なぶどうのみを使用し、 大樽で熟成させる(バトナージュはしない)ことをルールとしてい ます。
エルンストさんの曽祖父の時代、

ドクターローゼン醸造所当主 エルンスト・ローゼンさん
樹齢100年以上の自根の古木!
冷涼で石がちな土壌であるモーゼルの畑にはフィロキセラが住み着 くことがなかったので、 ローゼンさんは樹齢100年を超える自根の古木を多く所有してお り、 その古木の健全なぶどうから辛口の上級クラスであるGGのワイン が造られます。根が驚くほど地下深くまで張っているため、 非常にミネラル感の強い味わいとなります。
冷涼で石がちな土壌であるモーゼルの畑にはフィロキセラが住み着

斜面の畑の粘板岩土壌と古木 斜面上部からの圧力により、
古木のぶどう

古木になると収量が落ちる分、1つ1つの粒が凝縮しており、 濃厚な果汁がとれます。また、皮が分厚くなるため、 貴腐ぶどうになりにくいというメリットもあります。

収穫の際は3つのバケツを用意します。 黒いバケツには辛口ワイン用に貴腐菌のついていない青いぶどうを 、赤いバケツには甘口ワイン用にしっかり熟したぶどう+ 貴腐ぶどうを、 白いバケツには貴腐ワイン用にしっかり貴腐化したぶどうを入れま す。
ヴェーレナー ゾンネンウーア

ドクター・ローゼンが所有する真南向けの斜面の特級畑。 世界一エレガントなワインができるとも言われています。「 日時計」を意味し、 その名のとおり畑の上部に大きな日時計が設置されています。とて も石がちな畑で水分ストレスがかかる分、果実が凝縮するので、 非常に果実味豊かな味わいになり、 一貫して白桃のようなニュアンスがあるのが特徴です。
ドクター・ローゼン リースリング トロッケン

上記のヴェーレナーゾンネンウーアのぶどう含む、 青色粘板岩土壌のぶどうを使用した、 ドクターローゼンの辛口シリーズのベーシッククラス。 3000Lの大樽とステンレスタンクでの熟成。 モーゼルならではの繊細さと酸、 ミネラル感がこの価格で十分に楽しめます。
ヴェーレナー ゾンネンウーア リースリング GG アルテレーベン

ゾンネンウーア畑の樹齢100年以上の古木の健全な青いぶどうの みを使用。1000Lの大樽で1年熟成後、 瓶熟1年以上を経てリリース。白桃のような果実味、 モーゼルならではの繊細なボディとキレの良い酸、 後味に広がるミネラル感がたまらないワインです。 とんでもない熟成ポテンシャルもありますが、温度が上がっても、 抜栓後時間が経っても全然だれないので、 時間をかけてゆっくり飲んでいただけます。また、この畑で造られ るワインはほとんどが甘口ですが、 辛口に仕上げられているのはこのワインのみ! 唯一の辛口ゾンネンウーアです。
エルンスト・ローゼンさんとのインスタライブ決定!
6月6日 20:00より、ご好評いただいておりますインスタライブ
ヘレンと飲めへん? ドキドキ・ドイツナイト! 開催!
今回はモーゼルのエルンスト・ローゼンさんと生中継!
世界中を飛び回っている大社長さんとの対談は超希少! お話上手なローゼンさん劇場をお楽しみください♪
ローゼンさんのワインで、 なければドイツのワインでご参加の皆さんと一緒に明るく乾杯しま しょう!
インスタライブ「ヘレンと飲めへん?」 は以下のスケジュールの予定です。
・5月30日 ローラント・フェリッヒさんと乾杯
・6月6日 エルンスト・ローゼンさんと乾杯
お見逃しなく!!