HOME > ヘレンベルガー・ホーフ株式会社‐ドイツワインの輸入卸 > ドルンレースヒェン~眠り姫~ 赤
新入荷・おすすめワイン情報
2020/11/17
現在の当主は6代目のラファエル ブシャーさん。フランス、 ブルゴーニュ地方のボーヌの名門シャンピィやイタリアの南ティロ ルでの研修を経て2011年から醸造所を引き継いでいます。 奥様のニコルさんはソムリエの資格も持ちながら、 現在ガイゼンハイム醸造大学で勉強中。 2013年にリフォームした新しい醸造所には大規模なイベントも 可能なレストラン施設も併せ持っています。
ドルンレースヒェン~眠り姫~ 赤

日ごろより大変お世話になっております。
今週いちおしワインは、美しいのは外見だけじゃない! ベリーの香り溢れる上品でチャーミングな赤の甘口ワイン♪
ドルンレースヒェン 眠り姫 赤
参考価格:¥3,500(本体)
ジャン・ブシャー醸造所
1844年から続く醸造所を現在の形にしたのは5代目当主ミヒャ エル ブシャーさんです。品質に重きを置いたのはもちろんですが、 ユニークなのは彼のマーケティングでしょう。

サービス精神も旺盛な、前当主ミヒャエル・ブシャーさん
ドルンレースヒェン~眠り姫~ を皮きりに様々なネーミングや斬新なエチケットで、 低迷していたラインヘッセンのイメージを別の角度から変えた人物 で、世界中にファンを抱えています。
現在の当主は6代目のラファエル ブシャーさん。フランス、

おしゃれなネーミングとノンヴィンテージの理由
ドルンレースヒェンに使われている2種類の品種、ドルンフェルダ ーとローゼンムスカテラーの名前をくっつけて、 さらにドイツ語で「~ちゃん」を表す「chen」 をくっつけることで、ドルンレースヒェン=眠り姫というネーミン グになっています。
また、 こちらのワインは単一の年のぶどうで造られているのに関わらずノ ンヴィンテージです。その理由は「眠り姫は年をとらないから」と いう、ブシャーさんのこだわりからだそうです。
ドルンレースヒェン ~眠り姫~ 赤

ドルンフェルダーはドイツの黒ぶどうで2番目に生産量の多いデイ リー品種で、色は濃いものの、渋みがとても少ないのが特徴。 そちらに、 イタリア原産でドイツでは700株ほどしか植えられていない、 希少な赤の甘口用品種ローゼンムスカテラーをブレンドし、 甘みを残して醸造。結果、濃い紫の色調ですが、渋みは全くなく、 バラやベリーの香りが溢れる華やかなワインに仕上がっています。 甘みも上品でバランスがよくとれた、 他にはない高級甘口赤ワインです! プリント瓶のキラキラボトルは目立つこと間違いなし!

白もあります! 白はゲヴュルツトラミナーとムスカテラーのブレンドという、 アロマティック品種の共演♪ こちらもとても贅沢かつ上品な甘口ワインです! 一度倉庫でこのワインが割れたことがあるのですが、辺り一帯、 夢のようなアロマが立ち込めました。
また、 初めて生産した当初はこちらを白雪姫にする予定だったようですが 、商標に引っかかってしまい、ただの「ドルンレースヒェンの白」 になったとか・・・
ドルンレースヒェン ~眠り姫~ 白
参考価格:¥3,500(本体)
ブシャーさんとのインスタライブ決定!
11月28日(土) 20:00スタート
ヘレンと飲めへん? ドキドキドイツナイト!
ラインヘッセンのブシャーさんと初インスタライブ!
キラキラ眠り姫へのこだわりを聞いてみましょう!
ご参加の方は以下の弊社代表山野高弘のインスタグラムのアカウン トをフォローください。
https://www.instagram.com/ takahirojapano/
11月28日(土) 20時頃に山野のアイコンにLIVEマークがつきますのでそこを 押していただければ参加できます。
ぜひ皆様のご参加をお待ちしています!!
https://www.instagram.com/
11月28日(土)
ぜひ皆様のご参加をお待ちしています!!