今週のヘレンベルガーいちおし!ワインは、盛り上がること間違いなし!たくさん飲んでも飲み飽きない、沁み渡る味わいの3リッターフランケンワイン♪
2015 シュタインマン ジルヴァーナー 3,000ml
参考価格:¥10,000(本体)

750mlと比較するとこの大きさの違い!!
※前のロットの比較なので、外観が若干異なります
シュタインマン醸造所
フランケン最大の町、ヴュルツブルグの南東に位置する小さな村、ゾンマーハウゼン。いまだに中世の城壁や門がそのまま残っており、戦後に有名な芸術家がこの地に劇場を作ったことから、ワインと芸術の村として知られ、ヨーロッパの各地から芸術家が集い、その静かな環境でワインを飲みながらそれぞれのアートを研鑽しています。

醸造所もいくつかありますが、その中で圧倒的な人気と知名度を誇るのがシュタインマン醸造所です。400年以上もの歴史のあるワイナリーで、もともと小さな規模での兼業農家でしたが、1966年に専業農家となり、畑を拡大。現在18haの畑を所有しています。
世界中のジルヴァーナーが集うコンテスト、インターナショナル・ジルヴァーナー・コンペティションにてお値打ち部門で過去3度王に輝いた実績があります。
ご当主クリストフ・シュタインマンさん
髭面の大男。3Lボトルが小さく見えます。こんな田舎にアジア人が来ることはほとんどないため、お取引が始まった当初はなかなか緊張気味でした。
お取引が始まって10年以上が経ち、とても良いビジネスパートナーとしての関係を築くことができ、ワイナリーへ訪れた際にこちらの3リッターボトルをご紹介いただきました。
シュタインマン ジルヴァーナー 3000ml

ワイナリーのジルヴァーナーのベーシックワインでもあり、インターナショナル・ジルヴァーナー・コンペティションで世界一になったクラスのワイン。ゾンマーハウゼン村の石灰岩土壌のエールシュピール畑のジルヴァーナーを使用、ステンレスタンクで熟成。爽やかな香りですが果実味を抑えた造りで、ミネラル感豊富、上質な酸とほのかな苦みを持つ、日本酒を思わせる味わいです。 酸も果実味も強すぎず、優しい飲み口なので、素材の味を生かしたお料理にも寄り添い、ずっと飽きずに飲んでいられるワインです。
シュタインマンさんとのインスタライブ決定!
12月27日20:00スタート!
シュタインマンさんとの2回目のインスタライブ、フランケンの郷土料理を作っていただきます! いつも訪問した際においしいお料理をごちそうしていただけるシュタインマンさん、今回も楽しみですね♪