暑くなってきましたので

みなさん
こんにちは。
だいぶ暑くなってきて夏の到来を感じますが、いかがお過ごしでしょうか。
今週のブログは迫がお届けいたします。
いつも通り毒にも薬にもならぬしょうもない話ですが、
よろしければお付き合いください。
最近と言っていいのか微妙ですが、
2が月ほど前から始めたことがあります。
それは・・・ランニング!
私は筋肉については永遠の思春期ですので、
腹筋を割るためです。(割れたことはないです。)
さて、ランニングをするためにやっぱり形から入る私は
とりあえずランニングのための服を購入しました。(上下合計2000円くらい)
冬の寒さもようやく落ち着きが見えたところで
いざ!と始めたのですが・・・
普段筋トレをしたり、お散歩したりしていて
「まあ大丈夫でしょ( ・´ー・`)」と高を括っていたのですが、
私の体力全盛期である20年前のようにと
い く わ け あ り ま せ ん で し た。
開始20メートルくらいでもう歩きたくなる。
いや、これではいけないと気合を入れて10分ほど走るとなんと
左足が痺れました。
この程度がなんだと無視してぜいぜい言いながらも30分ほど走り切ったら
しばらく左足が痺れて、動きづらくてしょうがありませんでした。
自分の体力が情けなくてしょんぼり。
しばらくはジョグ&ウォークを1月ほど続けると
足が痺れるまでの距離がだいぶ伸びました。(でも痺れる。)
2月経ってなぜあんなにもしんどかったのだろうと思い考察してみると
4つの理由が思い当たりました。
- 準備運動をしていなかった。
→ 大切ですよね。
- 20年ほど前のバスケ部時代の感覚で走ってしまったこと。
→ ストライドの大きさが全然違いますし、かかともほぼほぼつかないで走っていました。
- フォームが悪い。
→ 今もそうです。
- マスクをしていた。
→ そらそうよ。
20年前ほどは無理かもしれませんがある程度体力を戻すために
めげずにがんばって続けていきたいと思います。
みなさんもランニング始めてみませんか?
これから梅雨ですけど。
迫