HOME > ヘレンベルガー・ホーフ株式会社‐ドイツワインの輸入卸 > 花梨ちゃんの散歩はじめました│フィリピンへ留学に行ってきます
スタッフブログ
2023/12/08
みなさんこんにちは。

会員のみなさま、お届けまでいましばらくお待ちくださいませ!
事の発端は
3つの課題
仕事終わりの時間帯、すっかり外は暗くなりました。

奥様をじっと見つめておやつを懇願する花梨ちゃん。
心もお腹も満たされて、ほっこりした一日でした。
このさんぽのおかげで運動にもなるし、めちゃめちゃ癒されるし、
本当にありがたいです。
私は本当に周りの人たちに恵まれているなあと実感する日でした。
************************
英語はドイツからの生産者さんが来日した際の通訳や、
生産者さんとの日々のコミュニケーション、
そして大事な輸入業務にも欠かせないスキルです。
快く送り出してくれる社長と直属の上司の白濱さん、
ヘレンスタッフみんな、そしてお客様みなさまに感謝しかありません。
こんな桑原を今後ともどうかよろしくお願いいたします。
ヘレンベルガー・ホーフ
花梨ちゃんの散歩はじめました│フィリピンへ留学に行ってきます

みなさんこんにちは。
今週のスタッフブログ担当は桑原結乃です。

2023年も残りわずか。
この12月はワイン屋さんにとって最も忙しい時期の一つです。
弊社も毎日バタバタ!
営業さん達はイベントづくしで大忙し。 あちこち飛び回っています。
事務所内で会える日も少なめなのでちょっとさみしいです。
わたしたち内勤メンバーも大忙し。
でもそれは沢山のご注文をいただいている証、
沢山のお客様がドイツワインを楽しんでくれている証なので
「うれし&ありがたい大忙し」です。
皆様いつも本当にありがとうございます。

いまはフーバーバリッククラブ赤の出荷準備をしています!
検品をして、クリスマスカード(ユリアンさんとバルバラさんからのメッセージ付き)を入れて、梱包。

神﨑さん、小川さん、迫さんと一緒に4人で仲良く作業を進めております。

複数個を1個口にする作業(通称バシコン)をハイスピードで行う迫さん。

カメラも追いつきません。

いまはフーバーバリッククラブ赤の出荷準備をしています!
検品をして、クリスマスカード(ユリアンさんとバルバラさんからのメッセージ付き)を入れて、梱包。

神﨑さん、小川さん、迫さんと一緒に4人で仲良く作業を進めております。

複数個を1個口にする作業(通称バシコン)をハイスピードで行う迫さん。

カメラも追いつきません。
会員のみなさま、お届けまでいましばらくお待ちくださいませ!
そんなありがたい忙しさの日々の中、
つい先日私には1つのルーティンができました。
それは毎週水曜日の退勤後のルーティン。
弊社社長の愛犬
花梨ちゃんのおさんぽです。

事の発端は
「健康」というものを意識しはじめたことです。
最近体調を崩しがちだったので、
このままではやばい!
今までの不健康な生活を見直さねば!となりました。
3つの課題
①お酒を少し控える
②毎日3色バランス良く食事をとる
③適度な運動
①お酒を少し控える
酒好きの私にとってかなりハードルが高いのではないかと
思っていましたが、意外とあっさりクリア。
休肝日がめちゃめちゃ増えました。
②毎日3色バランス良く食事をとる
朝食べるのが苦手だったのですが、
なんとか少しでも口に入れるように意識したら
毎日3食が習慣になりました。
朝にお味噌汁をつくって体を温めることにハマっています。
そして問題は③適度な運動
基本私の仕事はデスクワーク。
ワインの出荷作業が唯一の運動かもしれません。
体調管理のために何か運動したいんです~と会社で話していたら、
社長がひとこと。
「うちの花梨ちゃんの散歩する?」
私も即座に
「いいんですか!?やりたいです!」
私は実家で犬を2匹飼っているので、大の犬好きです。
こんなうれしいことはない!ということで
先々週から、花梨ちゃんとの水曜日おさんぽがスタート。

仕事終わりの時間帯、すっかり外は暗くなりました。
よるさんぽ。

しっぽをブンブンして歩いていく花梨ちゃん。
この後ろ姿を眺めているだけで癒されます。



会社の前もパトロール。
小一時間お散歩して、花梨ちゃんを社長宅に送りに行ったら
なんと夜ご飯をご馳走になってしまいました。

ありがたや。。。
写真以外にもお野菜たっぷりのお味噌汁もいただきました。
奥様のお料理は本当に美味しかったです。
ちゃっかりワインもいただいてしまいました。

アウフタクト ソーヴィニャーグリ 2021年
ぶどうの樹3本のオーナーワイン 2022年
この後ろ姿を眺めているだけで癒されます。



会社の前もパトロール。
小一時間お散歩して、花梨ちゃんを社長宅に送りに行ったら
なんと夜ご飯をご馳走になってしまいました。

ありがたや。。。
写真以外にもお野菜たっぷりのお味噌汁もいただきました。
奥様のお料理は本当に美味しかったです。
ちゃっかりワインもいただいてしまいました。

アウフタクト ソーヴィニャーグリ 2021年
ぶどうの樹3本のオーナーワイン 2022年

奥様をじっと見つめておやつを懇願する花梨ちゃん。
心もお腹も満たされて、ほっこりした一日でした。
このさんぽのおかげで運動にもなるし、めちゃめちゃ癒されるし、
本当にありがたいです。
私は本当に周りの人たちに恵まれているなあと実感する日でした。
************************
話は変わりますが、
来年2024年の2月、 1か月間フィリピンへ英語留学に行かせていただくことになりまし た。
英語はドイツからの生産者さんが来日した際の通訳や、
みなさまに生産者さんの想いを最大限伝えることができる人間になりたいです。
ちなみに私が行くところは営業の礒本さんが以前留学していたところと同じ学校です。
将来的には礒本さんのようなカッコいい通訳ができるように、
みっちり修行してまいりま す!
ちなみに私が行くところは営業の礒本さんが以前留学していたところと同じ学校です。
将来的には礒本さんのようなカッコいい通訳ができるように、
みっちり修行してまいりま
快く送り出してくれる社長と直属の上司の白濱さん、
ヘレンスタッフみんな、そしてお客様みなさまに感謝しかありません。
こんな桑原を今後ともどうかよろしくお願いいたします。
ヘレンベルガー・ホーフ
桑原結乃