宅飲みもいいですね。

本日のブログは、バイク用の防寒着をついに購入し、
購入時に普段着で乗っていることを伝えると店員さんから白い目で見られた迫です。
12月といえばやっぱり忘年会のシーズンですよね。
忘年会といえばやっぱり鍋とかが多いですよね?
というわけで忘年会というわけではありませんが、
ヘレンベルガー・ホーフの男3人でもつ鍋をしました。
百貨店で黒毛和牛の小腸を1キロ購入。
「至高のもつ鍋を作ろう」ということでお野菜にもこだわった
素晴らしいもつ鍋ができました。
もつは脂が口の中でとろけて最高の味わいでした。
あと近所の豆腐屋で購入した豆腐がめちゃくちゃおいしかったです。
ところで鍋の後ろに何か見えますよね?
こちらです。
百貨店さんで本マグロ本日解体しましたとのことで、
本マグロのお寿司やかまがお買い得価格で売ってありました。
空腹の状態でデパ地下に行くとつい買っちゃいますよね。
写真の本マグロのかまを焼いたものが、
震えるくらいにおいしかった・・
写真には写っていないですが、
卵焼きがさらにあります。
そして・・・
実はもつ鍋の画像は2杯目の画像です。(`・ω´・)+
そう、もう察している方もいると思いますが、
買いすぎました・・・
なんとかもつ鍋までは食べ切ったのですが、
最後に〆を作ろうと雑炊?を作成。
小腸の油を吸った雑炊ではなく、
水分がなくなってしまったためできたもつチャーハンは
私たちの限界を教えてくれました。
もつ鍋を食べながら考えていたのですが、
もつ鍋に合うワインってどんなワインでしょうか。
この日に合わせたワインは
たいそうなケンカを口の中で繰り広げてくれました。
今度はなにか考えたいと思います。
なにかおすすめがあったら教えてくださったらうれしいです。
追伸
ソムリエ試験に合格いたしました。
応援して下さった方、ご協力してくださった方
誠にありがとうございました。
迫 晴朗