HOME > ヘレンベルガー・ホーフ株式会社‐ドイツワインの輸入卸 > 【ラストヴィンテージ!】フーバー オーセロワ
新入荷・おすすめワイン情報
2020/03/05
【ラストヴィンテージ!】フーバー オーセロワ

この度、新型コロナウイルスの影響で自粛ムードの中、
少しでも楽しくワインを飲んでもらいたい!との
思いで、週に1回、1人の生産者のワイン1~2本を
ピックアップし、深く掘り下げ、生産者自ら
ビデオレターでワインについて語ってもらおう!という
企画を立ち上げました。
記念すべき第一弾は
ベルンハルト・フーバー醸造所、
ピックアップするワインは、
ラストヴィンテージとなってしまった
こちら!
2017 フーバー オーセロワ
参考価格:¥4,500(本体)
ユリアン・フーバーさんからのワインの解説ビデオレターはこちらから!
オーセロワについて
オーセロワはバーデンやアルザスで主に栽培されている白ぶどう品 種。とても繊細でニュートラルなワインが造られ、 日常のお料理を優しく包み込んでくれることで、 超高級ワインにはならないものの、 地元ではとても愛されている品種です。
ワイナリーにおいてのオーセロワ
フーバー醸造所でも、創業者である先代・ ベルンハルトさんの代から少量生産
しており、 フーバーさんのほかの白ワインは樽のきいた力強いワインが多い中 、 ひたすらエレガントで優しい味わいのワインとしてファンを抱えて いました。2代目、ユリアンさんの代になり、 白ワインに対して大きな変革がもたらされ、 オーセロワもより洗練された、素晴らしいワインになりました。
しており、
フーバー オーセロワ
ステンレスタンクで発酵・熟成されたこのワインのアルコール度数 は南ドイツでは珍しい、11%! 非常になめらかで奥行きのある味わいなのに、 低アルコールで重くない! 酸も丸く柔らかで、余韻も長く、 沁み渡るような味わいに仕上がっています。
最後のヴィンテージ
そんなおいしくなったオーセロワですが、2018年来日の際に
衝撃のニュースが・・・
「オーセロワ、おいしくなったね! 和食にも抜群!」
『ありがとう、でも2017年で造るのやめちゃったんだ・・・』
「えええええぇぇぇぇーーーーー!!!??」
今後、ピノ・ノワールとシャルドネに集中するために、
抜いてしまったとのこと。残念でなりません!!
こんなおいしいオーセロワ、 飲めるのはこの現行ヴィンテージがラストチャンスです!
春野菜とも抜群の相性を誇ってくれるオーセロワ。 アルコール度数も低めなので、スイスイ飲めてしまいます。
↑蕗みそきゅうりはオーセロアとの相性抜群です。
2020年3月上旬現在在庫は900本のみ。
ご興味ある方はお急ぎください!
宮本 駿
2020年3月上旬現在在庫は900本のみ。
ご興味ある方はお急ぎください!
宮本 駿