HOME > ヘレンベルガー・ホーフ株式会社‐ドイツワインの輸入卸 > ライナー リースリング ハンドヴェルク
新入荷・おすすめワイン情報
2020/11/25
ライナー リースリング ハンドヴェルク

日ごろより大変お世話になっております。
今週のヘレンベルガーいちおし!ワインは、
ミネラルと酸がキレッキレ! ビオディナミで造られたリースリングワイン♪
ライナーリースリング ハンドヴェルク 2018
参考本体価格:¥2,900
特級畑「カルミット」

ライナー醸造所のあるイルベスハイムを代表する畑、カルミット。 石灰岩が隆起した土壌で、リースリングやピノ・ ノワールなどの高級品種が植わっています。

石灰岩が露出し、周りの丘に比べて草花が育ちづらいため、禿山( =カルミット)と呼ばれているのが由来です。
ビオディナミ農法で、 そのミネラル豊富な土壌のパワーを活性化させ、 ぶどうに伝えているため、 できるワインは鉱物的なニュアンスがとても強く、 特にリースリングはミネラルの塊のようなワインに仕上がっていま す。
こだわりのビオディナミ農法
2003年から本格的にオーガニック農法に転向したライナーさん 。毎年、 志をともにする仲間と一緒に肥料や農法の研究を重ねています。

6月20日のインスタライブでは、ライナーさんがビオディナミの 調合剤の造り方について実践してくれました! とても手間と時間がかかることがよくわかります。
ライナー リースリング ハンドヴェルク

カルミット畑のリースリングを使用した、 スタンダードクラスのワイン。ステンレスタンクでの熟成。 若いうちは柑橘類のニュアンスが強く、 鉱物的でギシギシに感じるミネラル、キュンとする酸が特徴的。カ ルミットの石灰岩のニュアンスを存分に感じることができます! 少し熟成させると、しっとりとした、 なんともいえない柔らかでエレガントな味わいになります。
ライナーさんご夫妻とのインスタライブ決定!
ヘレンと飲めへん?ドキドキドイツナイト!
12月3日(木)20:00スタート

今回はライナー醸造所の仲良し夫婦での出演です! 今回は地元のお料理を作っていただける予定になっています。 ぜひ現地の食文化にも触れてみてください!( 食べられないのが残念です!)