ドナドナ

みなさんこんにちは。
ようやく気温が下がり冬の訪れを感じる季節になりましたね。
さて、私は6月末に引っ越しをしたのですが、
引っ越しの2日前に思いがけないトラブルに巡り合いました。
お引越しをするのに合わせて家具も新調しようと思い、
友人を連れて激安アウトレット家具屋に訪れた帰りのことでした。
運転していると左後方からガタガタ音がする・・・。
しかもおそらくタイヤが一周するたびに・・・。
なんじゃろなんじゃろと愛車(キューブ)を降りて、軽く点検してもよくわからない。
ガタガタするけど車は走るから大丈夫、
たぶんボルトの締めつけが緩んでいるのだと納得して帰宅しました。
家に着いて、当然気になるのでジャッキを使い
タイヤのボルトの引き締めをしたその時
「ぽきっ」とハブボルトが折れました。
ほわあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(*○*)!!
無茶苦茶驚きましたが、走行中じゃなくてよかった!
ちなみにハブボルトとは下の写真のタイヤのボルトです。
年末に私の車で、友人がインキー(鍵をつけっぱなしで鍵を閉めること、
もちろん中に入れません。)をしてくれたことを
きっかけに加入したJAFさんにお電話。
工場が閉まりそうな時間(21時前)だったのですが、
無事にお引越し先の近くの整備工場に運んでいただきました。
工場にて整備士の方に2日後の引っ越しに使うので、
どうにか間に合わせて下さいとお願いしたところ。
幸運にもハブボルトの在庫があったようで引っ越しに間に合ってくれました。
よかった・・・
何か大きなイベントがあるたびに、
なぜかしら何か起こってしまうけれど、
なぜかたいていどうにかなるという・・・
悪運が強いと感じる今日この頃です。
迫