毎月フーバー!マグナムワインでメリークリスマス☆

みなさんこんにちは!営業の高橋です。
今月も「毎月フーバー」のお時間がやって参りました。
フーバーフーバーと言い続け、あの手この手で皆さんの脳裏にフーバーさんのワインの存在を刻む!という積極的な刷り込み企画でございます。
さあ、今月も刷り込まれる心の準備はお済みでしょうか。
フーバーバリッククラブの赤マグナムをお申込みくださったみなさまのお手元には、ずっしり重いマグロのようなワインが届いたころかと思います。
首を長~くして楽しみにしてくださっていたみなさま、大変お待たせいたしました!
いまいちサイズ感が伝わりません・・・
今回お届けした2018年ヴィンテージは、真夏はなかなか雨が降らず猛暑が続き、
ブドウの生育期はとても乾燥して温暖な年でした。
爽やかな顔をしているユリアンさんですが、北国ドイツとはいえ気温は38度。
影の無い畑での作業はたいへん過酷です。
こちらは2018年の雨不足を物語る、8月のビーネンベルク畑の様子です。
フーバーさんの畑は石灰岩土壌で石がゴロゴロと転がっている畑ですが、地中に特に硬い岩盤が斜めに走っている箇所は、水分が不足し枯渇してしまうほどでした。
村にあるひまわり畑ですら、あまりの暑さに軒並みぐったり頭を垂れてパサパサに枯れているのを見て、太陽とお友達のはずのひまわりが陽(ひ)に向かってまわれなくなるのだから、そりゃブドウも枯れるよなと深く納得したのを覚えています。
通常は収穫前に余分な葉を取り除く作業を行いますが、ブドウの房が日焼けをしないように葉で程よく影を作るなど、細やかな工夫を凝らしたおかげで、ユリアンさんらしい上品で気品あふれる味わいへと仕上がりました。
そんな生産者のたくさんの想いや見えない苦労が、ぎゅぎゅぎゅっと凝縮された2018年のワインです。
いよいよもうすぐクリスマス。
いつもより少しゆっくりとワインを楽しむひと時に、ぜひフーバーさんのこの特別なワインで乾杯しましょう。
ヘレンベルガー・ホーフ 高橋
__________________________________________
ぜひ素敵な写真一枚を添えて、
只今開催中のフーバー川柳コンテストにご応募ください。
↓ ↓ ↓
★☆★インスタグラム フーバー川柳コンテスト★☆★
インスタグラムにて、フーバーさんのワインやワイナリーに関連した写真とともに
ハッシュタグ #フーバー川柳 を付けて投稿してください。
開催期間は10月1日~12月31日。どなたでもご参加いただけます。
優秀作品の中からフーバーさんの辛口の白、マルターディンガー・ヴァイスワイン(参考価格¥6,600税込)とロゴ入りハンドタオルのセットを 10 名様にプレゼント致します!
賞品当選のお客様にはインスタグラムの DM にてご連絡差し上げます。