ハウスメッセ2023秋 終了大御礼‼

みなさま、こんにちは。
礒本です。
先日インスタの方でもご報告させて頂きましたが、かねてより告知しておりました弊社展示会【ハウスメッセ】3日間無事終了いたしました!
なんと、3日間総勢630以上のみなさまにご来場頂き、連日大盛り上がりでした♪
前回の春のハウスメッセではあまりにも久しぶりの開催でしたので人数制限を設けたり来場時間をあらかじめ伺ったりと、どこかまだ閉塞的な雰囲気でありました。
しかし今回は大きな制限は無く全力開催!
社員一同かつてないほどの気合を準備のもと開催をいたしました♪
久しぶりの全力開催、どんなテーマでお届けすべきか、、、
ドイツ&オーストリアワインのプロフェッショナルである私たちヘレンベルガー・ホーフ。
その魅力を余すところなく、“濃く”お伝えしようじゃないか!
ということで決まったテーマが
【ドイツワイン生産地ごとの魅力を徹底深掘り!】
通常、試飲会場内のワインの並ぶ順番というのは“味わい順”になります。
味の爽やか、軽やかなものから重ため、芳醇なものの順に並べていき、味が分かりやすいように配慮がなされているのが普通です。弊社のこれまでのハウスメッセでもほとんどがそのパターンでした。
しかしこの度のテーマは生産地を徹底深掘り!
あえて、白も赤も関係なく、生産地ごとに展示、ご試飲を頂きました。
各生産地としっかり向かい合って飲んで頂くことでその産地の特徴や魅力を分かって頂くためです。
会場内にはありとあらゆるPOPが、、、
生産地の解説、生産者の詳細がありとあらゆるところに!
かつてないほどの情報量にてお届けいたしました。
会中様々なお声を頂く中で、
『産地ごとって、面白いね!』
『リースリングって産地ごとにこんなに違うんだ!』
などなど沢山の嬉しいご感想を頂くことができました♪
私たち自身も今回のテーマで開催することで改めて勉強になることも多く、大きな財産になったなと実感しています!
ハウスメッセで大きな反響を呼んだワインもいくつかありました!
が、そこはこれからインスタで公開していきたいと思います♪
是非、ヘレンベルガー・ホーフ公式インスタのフォローもお願いいたします!
さて、次回は春にハウスメッセを開催いたします!
日程は、
2024年4月20日(土)~22日(月)
に決定!
次はどんなテーマでお届けいたしましょうか(^^♪
カレンダーに入れておいて楽しみにしていてください!
礒本