HOME > ヘレンベルガー・ホーフ株式会社‐ドイツワインの輸入卸 > ぶどうジュースはお茶で割るとすっきりおいしい♪
新入荷・おすすめワイン情報
2021/05/10
ぶどうジュースはお茶で割るとすっきりおいしい♪

「めちゃおいしいけど、食事と一緒に出すのには少し甘いかな・・ ・?」
とある飲食店さんが、 弊社取り扱いのノンアルコールに対しておっしゃった言葉です。


ファルツァートラウベンザフト
参考上代価格:¥1,500(本体)
ワイン用ぶどうを使用したぶどうジュースなので、 発酵させていない分、糖分はそのまま。 北国ドイツの冷涼な気候で造られているので、 上品ではあるものの、甘みはしっかり感じられます。
その言葉をうけ、なんとかこのぶどうジュースをもっとあっさり、 食事中に飲めるようにできないか、考えました。 そこでたどり着いた結論は・・・
お茶で割る!!
紅茶やジャスミンティー、ルイボスティーで割ってみたところ、ぶ どうジュースとお茶の長所がうまく交じり合い、 それでいてすっきりあっさり飲めることがわかりました! お食事中にも飲める甘みに落ち着き、 思った以上に良い組み合わせになりました♪
ジュース白 × ジャスミンティー
りんごのような香りとジャスミンの香りがとてもよくマッチ! 軽やかで、スイスイ飲めてしまいます。
ジュース白 × ルイボスティー
華やかな甘い香り、 ルイボスティーならではのハーブのような香りが感じられます。 味わいはすっきり♪
りんごのような香りとジャスミンの香りがとてもよくマッチ! 軽やかで、スイスイ飲めてしまいます。
ジュース白 × ルイボスティー
華やかな甘い香り、

白をルイボスティーで割ると、 貴腐ワインのような色合いになります♪
ジュース赤 × アールグレイ
果実感と香ばしさが良く合います。 フルーツティーのよう♪ ドライになって、少し赤ワイン的な感じもします。
ジュース赤 × ダージリン
アールグレイに比べて柑橘の要素が強い分、 レモンティー風味のぶどうジュースに♪
ジュース赤 × ジャスミンティー
とてもすっきり、あっさりした飲み物に! ぶどうの果実感の中にほんのり香るジャスミンが心地いい♪
ジュース赤 × ルイボスティー
濃厚な果実味が少し軽くなり、 ハーブのようなニュアンスが溶けた甘い香りに♪ 後味はとてもあっさりです!
果実感と香ばしさが良く合います。 フルーツティーのよう♪ ドライになって、少し赤ワイン的な感じもします。
ジュース赤 × ダージリン
アールグレイに比べて柑橘の要素が強い分、
ジュース赤 × ジャスミンティー
とてもすっきり、あっさりした飲み物に! ぶどうの果実感の中にほんのり香るジャスミンが心地いい♪
ジュース赤 × ルイボスティー
濃厚な果実味が少し軽くなり、

赤は何で割ってもほとんど色合いに変化ありません
ジュース:お茶=2:1で割ると、 ほんのり甘みが残ってフルーティでおすすめです♪
1:1ぐらいで割ると、 よりドライであっさり飲むことができます。
1:1ぐらいで割ると、
もちろん、ストレートで飲んでも最高においしいですが、 お食事と一緒にご提供される場合に、 こちらの組み合わせもお試しください♪
今回はスーパーに売っている茶葉を、 パッケージの指示通りの抽出時間、 温度で淹れたものを使用しましたが、お茶の種類、抽出の濃さ、 温度、比率によって様々な表情を見せてくれ、 さらにそれに合わせてお料理に合わせるのも楽しいと思いますよ♪
今回はスーパーに売っている茶葉を、