HOME > ヘレンベルガー・ホーフ株式会社‐ドイツワインの輸入卸 > グラーハー ヒンメルライヒ リースリング GG アルテレーベン 2020
新入荷・おすすめワイン情報
2022/05/31

グラーハー ヒンメルライヒ リースリング GG アルテレーベン 2020

今月のおすすめワインは、しばらくぶりの再入荷! ローゼンさんの超エレガントなリースリングの辛口特級畑ワイン!

グラーハー ヒンメルライヒ リースリング GG アルテレーベン 2020
参考価格:¥7,300(本体)
モーゼルのカリスマ、ドクターローゼンのグランクリュの1つ。
前回のヴィンテージは大人気のために昨年完売、 現地にも在庫がなかったので、しばらくぶりの入荷となりました。
ワイン名はグラーハー村のヒンメルライヒ畑で、 ヒンメルライヒは「天国」を意味します。

ヒンメルライヒ畑
モーゼル河に面する南向き急斜面の畑です。他の特級畑と同じく、 モーゼル川の照り返しを存分に受ける立地となっています。

土壌は青色粘板岩の風化土壌。このエリア一帯、この土壌ですが、 このヒンメルライヒ畑は風化がより進んでおり、 かの有名なヴェーレナーゾンネンウーアなどに比べると、 表土が少しあって保水性が良いのだとか。
さらにさらに、こちらの最大の売り文句は、樹齢130年を超える 古木を使用していること! フィロキセラの影響がなかったエリアなので、自根のぶどうです。 その信じられないような古木が、しっかりと根を張っているので、 圧倒的なミネラル感が口いっぱいに広がります!!
1000Lの大樽で発酵、1年の熟成の後、 瓶で1年以上熟成させてからリリースされます。
優しい柑橘や白桃のような果実味と、 冷涼なモーゼルならではのエレガンス。
とても緻密な味わいながらも、奥行きと長い余韻を誇り、 圧倒的なグランクリュの存在感を示してくれます。
実はこちらのワイン、前回のヴィンテージが¥5, 800だったのが、¥7,300に値上がりしていました。 昨今の情勢に加え、原価が上がってしまったのが原因ですが、
・モーゼルの急斜面の特級畑
・樹齢130年以上の古木のぶどう
・超一流生産者
値上がりしたと言えども、こんな条件が揃って¥7,300って、 安すぎませんか!? (前のヴィンテージがあまりにもクレイジーな価格設定でした)
ぜひ天国にも昇る心地の極上リースリング、お試しください♪