HOME > ヘレンベルガー・ホーフ株式会社‐ドイツワインの輸入卸 > ブリュック リースリング フェーダーシュピール
新入荷・おすすめワイン情報
2021/01/20
ブリュック リースリング フェーダーシュピール

今週のヘレンベルガーいちおしワインは、 オーストリア最冷涼地域で造られるキラキラミネラルの超エレガン トリースリング♪
ブリュック リースリング フェーダーシュピール 2017
参考価格:¥4,500(本体)
リースリングに適した畑
ヘーグル醸造所はオーストリアで最も冷涼な地域に畑を所有してい ます。
ワイナリーのすぐ裏手にあるテラス状の急斜面の畑、 ブリュックとシューンが並んでいます。
どちらも同じような畑に見えますが、シューンは真南向けで、 風化しやすい土壌で形成されているため表土があり、 グリューナーフェルトリーナーが適しています。

一方、ブリュックは南西向けの畑。 シューンに比べて少し冷涼になり、 酸が必要なリースリングにはぴったりです。また、 土壌も固い片岩、片麻岩で構成されているため、 水はけが良いのもリースリングに適しています。

土壌の説明をするゲオルグ・ヘーグルさん
また、寒暖の差が激しいヴァッハウでは、 ぶどうがゆっくり熟すために、収穫がとても遅いのが特徴です。 特に寒いヘーグルさんの畑では、 最も熟度の高いぶどうは毎年11月に収穫しています。 樹になっている時間が長い分、土壌のミネラル分を存分に吸収、 ワインの味わいに反映されています。
ブリュック リースリング 2017

ブリュックで採れた、 貴腐菌のついていないリースリングをステンレスタンクで発酵・ 熟成。 長いハンギングタイムからくる土壌由来のキラキラのミネラル。 冷涼地域ならではのエレガンスを持っているので、 果実味に邪魔されることなくミネラル感が塩味となって口の中に広 がります!
ヘーグルさんとのインスタライブ決定!
ヘレンと飲めへん? ドキドキオーストリアナイト!
1月30日(土) 20:00スタート
2月からスタートするオーストリアワインキャンペーンに合わせ、 ヘーグルさんとの2回目のインスタライブです。 前回はグリューナーフェルトリーナーでしたが、 今回はリースリングに焦点を当てて話をしていただきましょう!
ご参加ご希望の方は、
インスタグラムでヘレンベルガーホーフ代表、
山野高弘のアカウント
takahirojapano をフォロー
https://www.instagram.com/ takahirojapano/
↓
1月30日(土)20時に、画面上部の山野のアイコンに「 LIVE」のマークがつくので、そちらをタップ!
インスタグラムでヘレンベルガーホーフ代表、
山野高弘のアカウント
takahirojapano をフォロー
https://www.instagram.com/
↓
1月30日(土)20時に、画面上部の山野のアイコンに「
皆さまのご参加、お待ちしております!