めちゃ暑い?
めちゃ暑い?
わざわざ言わずとも暑いですねー。
言うとより暑く感じますが、
申し遅れました。
大田黒です。
皆さんはとても暑い時はなんと言いますか?
「めっちゃ暑い」「ものすごく暑い」「ごじゃ暑い」「ばり暑い」
ドイツ語でも暑いに関して、
それも「Arsch(アルシュ)~」です。
例えば「Arschwarm(アルシュヴァルム)」
Warmは暑いを意味し、Arschは英語でいうところ
日本語で直訳すると「ケツ暑い」になるわけです。
もちろんほかのいい方もあるわけですが、なぜケツなんていう言い方があるのか。
ドイツ語でもいろんな悪口などを友人から教えてもらいましたが、
なぜさまざまな表現の中からケツなのか。
どなたか納得のいく答えをお持ちの方是非ご一報ください。
今日も炎天下の中外に出ておりますが、ケツ寒さを想像しながら、
皆様も熱中症にはくれぐれもご注意ください。
またしても下らない内容を失礼いたしました。
次回こそは何か皆さんの役に立つ内容をお届けしたいと思います。
次回をお楽しみに!
大田黒