コイシテ
.jpg)
今回のブログ担当は、寺島です。
4ヶ月も前になりますが、オーストリアに行ってきました。
合計3000枚ほどの写真を撮りました。
朝焼けの感動した景色(ラングマンさんの場所です)
ヘレンベルガー・ホーフのツアーに初参加させていただき、
結論、本当にめちゃくちゃ良かったです!
余生はオーストリアで優雅に過ごしたいと思ってしまいました。
生産者の方々はみなさん本当にいい方々ばかりで、
そんな中、寺島が心奪われたのが、
ヴァッハウのヘーグルさん!
最初の挨拶で、両手で握手、そして目を見てニコッとされ、
見てください、この笑顔!!
愛がとまらず、
ワインはどれもエレガントスタイル。
畑は石がちで見上げるほどの高さと崖のような場所。
ヘーグルさんの犬の”ニノ”も土壌の説明をしてくれてます。(笑)
リースリングもグリューナーヴェルトリーナーもバッチバチなミネ
余韻の苦味とツーンとするミネラル感が堪りません!
春の山菜の苦味、夏の酸味あるサッパリサラダやマリネ、
そしてオーストリア名物、シュニッツェルも本当に最高でした!!
今回オーストリアでたくさんのシュニッツェルを食べたのですが、
Mr.シュニッツェルという称号を獲得しました。笑
他の生産者さんも語り出したら止まらなそうなので、
ドイツワインも最高ですが、オーストリアワインも最高ですよ!!!!
もっともっと頑張ろうと思えたツアーでした。
ありがとうございました。
今年ももう2ヶ月になりました。
これからの冬の時期、クリスマス、
寺島