HOME > ヘレンベルガー・ホーフ株式会社‐ドイツワインの輸入卸 > 毎月フーバー12月号 バリッククラブが来たーーーー!
毎月フーバー
2024/12/25
毎月フーバー12月号 バリッククラブが来たーーーー!

みなさんこんにちは、営業の高橋です。
メリ~~クリスマ~ス!!🎄🎅フォッフォッフォ
一年の最後もぎりぎりまでフーバーフーバーと言い続けて、
2024年をフーバー尽くしで締めくくりたいと思います。
ジングルしながら、またはおせちの準備をしながら、今月もフーバーを刷り込まれる心の準備はお済みでしょうか?
昨日ついに、本年度のフーバーバリッククラブのご予約ワインの出荷を終えることが出来ました!
船のエンジントラブルによる遅れで約1カ月もお届けが遅くなり、ご予約をくださったみなさまには大変お待たせいたしました。
お時間をいただいたにもかかわらず、「まだ届かんのかーーー!」とか「そんなに遅いならもうキャンセルするわ!」など誰一人言わず、船の到着をとにかく気長にお待ち下さいましたこと、スタッフ一同心より感謝申し上げます。
ワインが入庫してからは、即座に内勤チームが総力を挙げて発送作業をしてくれました。
いつもの倍速で見ているのとちゃうか?と思う程、それはもう凄まじい捌きっぷりでお見事でした。
年に2回開催されるハウスメッセにお越し下さったかたでしたらご存じのとおり、試飲会ではワインのボトルが整然と並べられて美しい倉庫ですが、繁忙期ともなると荷物も増えて限られたスペースでの発送作業となるので、その絵面は殺伐とした年末感が溢れ出します。
今日はそのバリックラブクラブ出荷の舞台裏をご紹介いたします。

バリッククラブの出荷隊長、神﨑さん(右)が司令塔。
手ぐすね引いて待ちわびていたワインが到着し、静かな微笑みの中に「やったるで」の気合を感じます。
なんとヘレンベルガーOGの川前さん(中央)もお手伝いに駆けつけてくれました。

白濱さん(右)率いるヘレン内勤レディース
神﨑さんの完璧な下準備が出来ていたので、みるみるうちにワインが梱包されていきます。

桑原さん(左)も入社時よりかなり筋肉が付いてきました。
本人曰く、「これがヘレンの現実ですよ!」

麻薬捜査犬並みの抜群の嗅覚で間違いを見つける丸山さん。
最終段階においても真剣な眼差しで幾度もチェックします。

自分が何を取りに来たのか分からなくなって、
台車を持ったまま思考停止している岡本さんの背中。

迫君のリフトに載って旅立つワイン達よ、
さあ!お行きなさい!

フーバーのワインだけでトラックが埋め尽くされるのを、感慨深く眺める岡本さん。
「フーバーさんが良いものを造り続けてくれているからやなぁ・・・」としみじみ。

バリッククラブと同時進行で、石塚さん(右)と山縣さん(左)は、
クリスマスシーズンらしくグリューワインの検品地獄へと召されました。

年末の忙しさで妙にハイテンションになって、
カッターナイフを持った岡本さんにウザ絡みされる小川君(中央奥)

繁忙期のティータイムは糖分が身体と心に沁み入ります・・・

猛烈に忙しくても楽しむことを忘れない、そんなヘレンの内勤チームの手によって、皆様のもとへバリッククラブのワインをお届けさせていただきました。
年末年始の特別な日に開けてもよし、少し熟成させてから味わうもよし。
みなさんがゆっくりとお食事を楽しむひと時に、フーバーさんのワインがおとも出来ましたら幸いです。

私からのとっておきのクリスマスプレゼントは、バリッククラブの年内出荷が無事にできた喜びのあまり、『ひもに絡まれて動けなくなった人』という意味不明な寸劇を繰り広げる岡本さんをお届けさせていただきます。

絶好調!!!
2024年もヘレンベルガー・ホーフのワインを愛してくださり、誠にありがとうございました。
新年も引き続き何卒宜しくお願い致します。
フーバーワインとともに、どうぞよいお年をお過ごしください!
ヘレンベルガー・ホーフ 高橋
メリ~~クリスマ~ス!!🎄🎅フォッフォッフォ
一年の最後もぎりぎりまでフーバーフーバーと言い続けて、
2024年をフーバー尽くしで締めくくりたいと思います。
ジングルしながら、またはおせちの準備をしながら、今月もフーバーを刷り込まれる心の準備はお済みでしょうか?
昨日ついに、本年度のフーバーバリッククラブのご予約ワインの出荷を終えることが出来ました!
船のエンジントラブルによる遅れで約1カ月もお届けが遅くなり、ご予約をくださったみなさまには大変お待たせいたしました。
お時間をいただいたにもかかわらず、「まだ届かんのかーーー!」とか「そんなに遅いならもうキャンセルするわ!」など誰一人言わず、船の到着をとにかく気長にお待ち下さいましたこと、スタッフ一同心より感謝申し上げます。
ワインが入庫してからは、即座に内勤チームが総力を挙げて発送作業をしてくれました。
いつもの倍速で見ているのとちゃうか?と思う程、それはもう凄まじい捌きっぷりでお見事でした。
年に2回開催されるハウスメッセにお越し下さったかたでしたらご存じのとおり、試飲会ではワインのボトルが整然と並べられて美しい倉庫ですが、繁忙期ともなると荷物も増えて限られたスペースでの発送作業となるので、その絵面は殺伐とした年末感が溢れ出します。
今日はそのバリックラブクラブ出荷の舞台裏をご紹介いたします。

バリッククラブの出荷隊長、神﨑さん(右)が司令塔。
手ぐすね引いて待ちわびていたワインが到着し、静かな微笑みの中に「やったるで」の気合を感じます。
なんとヘレンベルガーOGの川前さん(中央)もお手伝いに駆けつけてくれました。

白濱さん(右)率いるヘレン内勤レディース
神﨑さんの完璧な下準備が出来ていたので、みるみるうちにワインが梱包されていきます。

桑原さん(左)も入社時よりかなり筋肉が付いてきました。
本人曰く、「これがヘレンの現実ですよ!」

麻薬捜査犬並みの抜群の嗅覚で間違いを見つける丸山さん。
最終段階においても真剣な眼差しで幾度もチェックします。

自分が何を取りに来たのか分からなくなって、
台車を持ったまま思考停止している岡本さんの背中。

迫君のリフトに載って旅立つワイン達よ、
さあ!お行きなさい!

フーバーのワインだけでトラックが埋め尽くされるのを、感慨深く眺める岡本さん。
「フーバーさんが良いものを造り続けてくれているからやなぁ・・・」としみじみ。

バリッククラブと同時進行で、石塚さん(右)と山縣さん(左)は、
クリスマスシーズンらしくグリューワインの検品地獄へと召されました。

年末の忙しさで妙にハイテンションになって、
カッターナイフを持った岡本さんにウザ絡みされる小川君(中央奥)

繁忙期のティータイムは糖分が身体と心に沁み入ります・・・

猛烈に忙しくても楽しむことを忘れない、そんなヘレンの内勤チームの手によって、皆様のもとへバリッククラブのワインをお届けさせていただきました。
年末年始の特別な日に開けてもよし、少し熟成させてから味わうもよし。
みなさんがゆっくりとお食事を楽しむひと時に、フーバーさんのワインがおとも出来ましたら幸いです。

私からのとっておきのクリスマスプレゼントは、バリッククラブの年内出荷が無事にできた喜びのあまり、『ひもに絡まれて動けなくなった人』という意味不明な寸劇を繰り広げる岡本さんをお届けさせていただきます。

絶好調!!!
2024年もヘレンベルガー・ホーフのワインを愛してくださり、誠にありがとうございました。
新年も引き続き何卒宜しくお願い致します。
フーバーワインとともに、どうぞよいお年をお過ごしください!
ヘレンベルガー・ホーフ 高橋