HOME > ヘレンベルガー・ホーフ株式会社‐ドイツワインの輸入卸 > 【冬の風物詩】今年もやります、スノーベッカー!!                
                
                                                                                                新入荷・おすすめワイン情報
                                                            
                            
                                                        
                            
                                2025/11/04
                                
                                    
                                
                                                                
                                    
                                
                                                                
                                    
                                
                                
                                
                                    
日頃より大変お世話になっております。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
                                
                                                                
                                    
                                
                                
                                                                        
                                    
                            
                        【冬の風物詩】今年もやります、スノーベッカー!!
                                日頃より大変お世話になっております。
本格的に寒くなってきましたね!
毎年恒例の、 冬季限定ラベルのスノーベッカーが今年も入荷します!

スノーベッカー赤 
(ドッペルシュトック シュペートブルグンダー 2021)
参考上代価格:¥3,900(本体)
1ケース/12本入り JAN:4 946661 213754
ドッペル=ダブル、シュトゥック=1200Lの樽= 2400Lの樽を意味しており、 2400Lの大樽で熟成させたエレガントなピノ・ノワール。
 ベッカー醸造所のHPにも載っておらず、 太い繋がりのお客さんにのみ紹介してくれる秘密のキュヴェ。 樽のニュアンスは控えめながらも果実味・凝縮感がある、 まさにベッカーさんの長所がしっかり表れた高品質な赤ワイン。
※途中でヴィンテージが変更になる可能性がございますが、 今期の価格変更の予定はございません

スノーベッカー ゼクト
(キュヴェ サロメ ゼクト)
参考上代価格:¥7,000(本体)
1ケース/12本入り JAN:4 260059 992275
今年はシャルドネ100%! (昨年はピノ・ノワールのブラン・ド・ノワールでした)
瓶内二次発酵後、2年以上熟成。 非常に高品質で圧倒的な完成度ですが「 スパークリングはあくまでも趣味!」とベッカーさん。 スティルの白ワイン同様、 石灰岩土壌のミネラル分を存分に感じる、 クリアーで余韻の長い上質なスパークリングです!
スパークリングには専用箱をお付けできます!!

赤はすでに入荷済、もう発送可能です。
ゼクトは11月中旬頃入荷予定です。
 

