しゅわしゅわ激旨スパークリングワイン特集【8月おすすめワイン】

いつもお世話になっております!
内勤の小川純平です!
暑くて渇いた喉には、冷たい飲み物を流し込みたいですよね。
だからか毎年のように夏には、
スパークリングワインのご注文が沢山増えます!
ですので、今回は
スパークリングワイン特集をご紹介します。
ヴィラ・ヴォルフ ゼクト ブリュット

上代2,500円(税抜)
モーゼルのリースリングのカリスマとして名高いトップ生産者、
ドクター・ローゼンが所有しているワイナリー「ヴィラ・ヴォルフ」。
「ヴィラ・ヴォルフ」はコストパフォーマンスに優れたワイナリーです。
青リンゴや洋ナシのような気品溢れるアロマ。
ドイツの中では温暖な地域ファルツのリースリングならではの
ジューシーな果実味とミネラル感が特徴的!
お値段以上のクオリティに発揮してくれます。
仕事終わりにクイっと飲みたい1本です!
シルヒャー ゼクト

上代4,500円(税抜)
7月のおすすめワイン記事でもご紹介した、
「シルヒャー」は「世界一酸っぱいロゼワイン」と呼ばれるほど酸が抜群に効いていて、
甘酸っぱいアセロラのような果実味と酸とのバランスが格別です!
その「シルヒャー」のスパークリングワインともなると、
鮮烈とした酸が爽快な飲み心地にしてくれるので、飲むと気持ちが晴れやかになります!
面白い個性のあるスパークリングワインですので、
場をパァーっと明るく華やかにしてくれるでしょう。
揚げ物のお料理との相性もバッチリです!
キュヴェ 「サロメ」 ゼクト ブリュット

上代6,000円(税抜)
シャルドネ100%のブラン・ド・ブラン。
豊かな香り、コクのある上質な味わい。スッキリ系というよりかは、
飲みごたえのあるシャルドネのスパークリングワイン!
使用されるブドウ品種は決まっておらず、毎年ゼクト(スパークリングワイン)に適した、
ブドウで造られています。
後述のドイツゼクトのトップと言われている「ラウムラント醸造所」に、
一次原酒を醸造後、納品して二次発酵を依頼しております。
ハイクオリティの醸造所で丁寧に管理され、定期的なテイスティングをして、
「今だっ!!」というタイミングで瓶詰めされリリースされるため、
毎回リリース時期はベッカーさんのタイミング次第で未定です。
ですので今の在庫が無くなると今度いつ入荷するかは分かりません・・・
激旨ですのでご購入はお早めに!!
キュヴェ マリー・ルイーゼ ブリュット

上代10,000円(税抜)
前述でも少しご紹介したドイツゼクトのトップで絶対的王者「ラウムラント醸造所」。
数々の賞を総なめしてきたゼクト専門の1990年創業のワイナリーです。
ドイツ、ラインガウにある醸造大学、ガイゼンハイム大学在学中にスパークリングワインのコンテストで1位を取り、手応えを感じてワイナリーを立ち上げ、
スパークリングワイン特化して造り続けた結果、ゼクトのトップで絶対的王者と呼ばれるほど地位を得ることになりました!
今回ご紹介するワインはラウムラント醸造所のベーシッククラスにあたる、
長女の名前を冠したキュヴェ マリー ルイーゼ ブリュット。
ピノ・ノワール100%のブラン・ド・ノワールで
瓶熟36カ月以上、細かく繊細な泡にうっとりすること間違いなし!!
この贅沢なドイツ最高峰のゼクトをご体感ください。
以上スパークリングワイン特集でした!
ご注文お待ちしております!(^^)!
ワインに関するお問い合わせはこちらから>>
☆毎週水曜日17時に公式LINEで
試飲会開催情報や新入荷ワイン情報など発信していますので
お友達登録よろしくお願いいたします!