Herrenberger Hof
      • ワイン検索
      • ヘレンベルガー・ホーフのこだわり
      • 生産者紹介
        生産者紹介

        Producers Introduction

        生産者紹介

        詳細はこちら
        • ベルンハルト・フーバー
        • ゲオルグ・ブロイヤー
        • フリードリッヒ・
          ベッカー
        • ラッツェンベルガー
        • ルドルフ・フュルスト
        • マルティン・ヴァスマー
        • ドクター・ローゼン
        • ラウムラント
        • ケラー
        • トラウトワイン
        • ユルゲン・ライナー
        • クロイツベルク
        • シュテアライン・
          クレニッヒ
        • シュタインマン
        • ヘレンベルク・
          ホーニッヒゼッケル
        • ジャン・ブシャー
        • クルーガー・ルンプ
        • アプトホフ
        • ヴィーニンガー
        • ヘーグル
        • モリッツ
        • ハインリッヒ
        • ラングマン
      • 取扱店舗のご紹介
      • 会社概要 About us
        会社概要 About us

        Company

        会社概要 About us

        詳細はこちら
        • 企業情報
        • ヘレンベルガー・ホーフの歴史
        • 代表取締役社長からのご挨拶
        • 社会貢献への取り組み
        • STAFF紹介
        • メディア掲載
        • English
        • Deutsch
      • 最新情報
      • 求人情報
お問合わせ
-- - -
 
  • イベント情報 (407)
  • 社長コラム (49)
  • スタッフブログ (347)
  • 年間行事 (0)
  • ドイツワイントピックス (52)
  • スタッフ紹介 (10)
  • 新入荷・おすすめワイン情報 (205)
  • 放課後ヘレン (4)
  • Facebook (1)
  • スタッフの思い入れワイン (10)
  • 毎月フーバー (46)
  • 連続ネット小説【MIKE ミケ 誕生秘話】~わすれものをさがしにきました~ (10)
  • メディア・機関紙掲載 (4)
  • お知らせ (25)
  • お酒屋さんインタビュー『ヘレンのワインがあるトコロ』 (9)
  • おつまみと合わせてみた企画 (1)
  • Tags
    • ピノ・ノワール (5)
    • リースリング (4)
    • サンプルタグ01 (1)
    タグをすべて見る
    Archive
    • 2025年08月 (16)
    • 2025年07月 (14)
    • 2025年06月 (10)
    • 2025年05月 (9)
    • 2025年04月 (14)
    アーカイブをすべて見る
HOME > ヘレンベルガー・ホーフ株式会社‐ドイツワインの輸入卸 > アーカイブ:2017年11月
Archive
  • 2016年
  • 2017年
  • 2018年
  • 2019年
  • 2020年
  • 2021年
  • 2022年
  • 2023年
  • 2024年
  • 2025年
  • 01月(1)
  • 02月(4)
  • 03月(3)
  • 04月(3)
  • 05月(6)
  • 06月(8)
  • 07月(6)
  • 08月(7)
  • 09月(6)
  • 10月(9)
  • 11月(9)
  • 12月(6)

2017年11月の記事(9件)

新しい順 | 古い順
【読んで得する社長メルマガ㉒】一冊の本
社長コラム
2017/11/29

【読んで得する社長メルマガ㉒】一冊の本

ドイツワインが大好きなみなさまへ 山梨へ向かう電車にて 11月はドイツワインにとっては恒例のことが一つ。ワインガイドブック「ゴーミヨ」の発売である。弊社とも実はご縁が深い。今年で25回目のこの本がなければ今の弊社はなかったかもしれない。 1995年の神戸震災直後のこと。弊社は当時神戸、三ノ宮駅近くに事務所を構えていたため、地震の直撃を受けている。当時の社長、現会長、私の父でもある山野 寿は「これは...

30 Jahre Weingut Huber
スタッフブログ
2017/11/28

30 Jahre Weingut Huber

30 Jahre Weingut Huber 1987年、ベルンハルト フーバーが自らワイン造りを始めて、今年が30周年。 既に、弊社では8月に大阪でバルバラさんを迎え、多くのお客様とご一緒にヴァイングート ベルンハルト フーバー30周年をかねて弊社創立35周年の記念パーティを開催させていただいた。今回は、マルターディンゲンで11月18日(土)~20日(月)の3日間にわたり開催される醸造所でのワイ...

収穫、なんでしょう?(家庭菜園Ⅳ)
スタッフブログ
2017/11/21

収穫、なんでしょう?(家庭菜園Ⅳ)

さて、何だかわかりますか? 大きな葉っぱで太い茎 里芋です。 5月末に植え付けて、およそ6カ月後の収穫となります。 生育期間は長いのですが病気にもかかりにくく意外と育てやすい作物です。 土の中ではコンパクトにまとまっていて多いものでは一株に8個ぐらいかな、 収穫はいつもわくわくしますね。 里芋は日本人にはとても大切な根菜の一つとなります。 煮物、おでん、田楽、豚汁・・・・・など また、 関西のお雑...

15リットルサイズのフーバーワインを飲む! サタデーナイト・フーバー 名古屋
イベント情報
2017/11/21

15リットルサイズのフーバーワインを飲む! サタデーナイト・フーバー 名古屋

毎月全国のどこかでフーバーさんのワインを楽しむ会、題して「ナイト・フーバー NIGHT HUBER」。今回の名古屋開催はいつものナイトフーバーとはわけが違います!フーバー醸造所は今年で30周年を迎える節目の年。醸造所30周年にかけて、希少な15リットルサイズのワインの赤と白(各15万円)、どどーんと合計30リットルを贅沢に飲みつくしましょう!当日は「ひとはし」さんの心のこもった和食と、弊社社長・山...

ドイツ・クリスマスマーケット 大阪2017 Deutscher Weihnachtsmarkt       Osaka 2017
スタッフブログ
2017/11/14

ドイツ・クリスマスマーケット 大阪2017 Deutscher Weihnachtsmarkt       Osaka 2017

今週は岡本の番ですが、順番の回ってくるのが早いですな~、宮本くん!? 新梅田シティ・ワンダースクエアで11月17日(金)から始まる 「ドイツ・クリスマスマーケット大阪2017」 今年で16回目を迎えます。 想い起せば2002年、第1回クリスマスマーケットの開催時は、 グリューワイン(ホットワイン)はもちろんのこと、ビール、 大きなサンタクロース人形、他クリスマス関連グッズ、ヒュッテ(小屋)、 はた...

ホイリゲ解禁日! ヴィーニンガーさんよりメッセージ
スタッフブログ
2017/11/11

ホイリゲ解禁日! ヴィーニンガーさんよりメッセージ

本日11月11日はオーストリアの新酒、ホイリゲの解禁日です。 我らがヴィーニンガーさんより、今年のホイリゲについてメッセージをいただいてます。 2017年は結果としてとても良いヴィンテージでした。 発芽は例年よりかなり早かったです。4月末に遅霜に見舞われましたが、幸い被害は大きくありませんでした。5月には夏が始まったかのように温暖で、7月まで暖かい気候が続きました。雨が少なく乾燥していましたが、8...

明るい職業病
スタッフブログ
2017/11/07

明るい職業病

みなさんいかがお過ごしでしょうか。 今週の担当は、ギターのレパートリーが「天城越え」と「スタンド・バイ・ミー」の2曲に進化した高橋です。 どうぞ最後までお付き合いください。 以前にもこちらでご紹介させていただきましたが、私はワインを持ってお出かけをしたときには、ついつい仕事で使えそうな写真を撮影してしまいます。 大好きな生産者のワインがより素敵に見えるロケーションに出会うと、何だかわくわくするので...

より軽やかなステップで・・・
スタッフブログ
2017/11/02

より軽やかなステップで・・・

みなさま、こんにちは! 嵐のハウスメッセを終え、燃え尽き症候群一歩手前の礒本です。 先日、宮本のブログでも紹介されたフーバーさんの新エチケット。 ヴァイサーブルグンダー、グラウブルグンダー、マルターディンガー・・・と、続々新エチケットに切り替わってきております! 今回のハウスメッセでもそんな新しい顔になったフーバーさんのワインが出展され、みなさまに飲んで頂いていたのですが、そんな中で沢山の方々から...

2017年秋のハウスメッセご報告
スタッフブログ
2017/11/01

2017年秋のハウスメッセご報告

10月28日~30日の3日間、弊社倉庫で恒例のハウスメッセを開催いたしました。ハウスメッセは年2回、春と秋に行っております弊社ワインの試飲会です。かつては他社さんと同じように、ホテルの宴会場などを借りて開催していましたが、醸造所の方たちが私たちを迎え入れてくれるようなアットホームな雰囲気を感じていただきたいと、「試飲会」という名前ではなく、ハウスメッセとして、弊社倉庫内で開催し、社員全員でお客様を...

最近の投稿
  • お酒が好きすぎる/オーストリアに行ってきました/うなぎ
    お酒が好きすぎる/オーストリアに行ってきました/うなぎ
    2025/08/28
  • 9月1日(月)朝日新聞「ほんまもん」に掲載されます
    9月1日(月)朝日新聞「ほんまもん」に掲載されます
    2025/08/27
  • 8月28日(木)20時~ ドイツ滞在中の礒本とインスタライブ!
    8月28日(木)20時~ ドイツ滞在中の礒本とインスタライブ!
    2025/08/27
  • 8月29日(金) 長谷部酒店さんにてライブ配信!
    8月29日(金) 長谷部酒店さんにてライブ配信!
    2025/08/27
  • 2025年秋のハウスメッセのご案内
    2025年秋のハウスメッセのご案内
    2025/08/22
Categories
  • イベント情報 (407)
  • スタッフブログ (347)
  • 新入荷・おすすめワイン情報 (205)
  • ドイツワイントピックス (52)
  • 社長コラム (49)
  • 毎月フーバー (46)
  • お知らせ (25)
  • スタッフ紹介 (10)
  • スタッフの思い入れワイン (10)
  • 連続ネット小説【MIKE ミケ 誕生秘話】~わすれものをさがしにきました~ (10)
  • お酒屋さんインタビュー『ヘレンのワインがあるトコロ』 (9)
  • 放課後ヘレン (4)
  • メディア・機関紙掲載 (4)
  • Facebook (1)
  • おつまみと合わせてみた企画 (1)
カテゴリをすべて見る
Archive
  • 2025年08月 (16)
  • 2025年07月 (14)
  • 2025年06月 (10)
  • 2025年05月 (9)
  • 2025年04月 (14)
アーカイブをすべて見る
Tags
  • ピノ・ノワール (5)
  • リースリング (4)
  • サンプルタグ01 (1)
タグをすべて見る

Contact

お問い合わせ

ワインの新規お取り扱い、仕入れなど各種お問い合わせは、
メールフォームまたはお電話からお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせは平日9:00~17:30の間で受付中です。

お問い合わせはこちら
Tel 072-624-7540
Fax 072-623-8703
Herrenberger Hof
  • ワイン検索
  • ヘレンベルガー・ホーフのこだわり
  • 生産者紹介
    • ベルンハルト・フーバー
    • ゲオルグ・ブロイヤー
    • フリードリッヒ・ベッカー
    • ラッツェンベルガー
    • ルドルフ・フュルスト
    • マルティン・ヴァスマー
    • ドクター・ローゼン
    • ラウムラント
    • ケラー
    • トラウトワイン
    • ユルゲン・ライナー
    • クロイツベルク
    • シュテアライン・クレニッヒ
    • シュタインマン
    • ヘレンベルク・ホーニッヒゼッケル
    • ジャン・ブシャー
    • クルーガー・ルンプ
    • アプトホフ
    • ヴィーニンガー
    • ヘーグル
    • モリッツ
    • ハインリッヒ
    • ラングマン
  • 取扱店舗のご紹介
  • 求人情報
  • ぶどうの樹3本のオーナー
  • フーバーバリッククラブ白
  • フーバーバリッククラブ赤
  • 会社概要
    • 企業情報
    • ヘレンベルガー・ホーフの歴史
    • 代表取締役社長からのご挨拶
    • 社会貢献への取り組み
    • STAFF紹介
    • メディア掲載
  • 最新情報
  • ニュースリリース
  • お問い合わせ
  • ドイツワイントピックス
  • 公式Youtubeチャンネルドイツワイン最高!
  • 放課後ヘレン
  • MIKE Riesling
  • ドイツワインの基本
個人情報保護方針情報 サイトマップ
Copyright © Herrenberger Hof All Rights Reserved.