スタッフブログ 2022/03/31 最終着陸態勢に向けて・・・。 本日で営業職を退くことになりました。 およそ30年、いろんな経験をさせていただき感謝しております。 コロナの状況もありこれから引継ぎで訪問させていただく お得意先もありますが・・・。 先日は、熊本へ伺ってきました。 熊本城も地震の被害から徐々に回復してきております。 まだまだ時間はかかりそうですが・・・。 熊本はとても想いのある地域で、 なかなかお取引先が出来ず長い間、それこそ白紙状態でした。 何...
イベント情報 2022/03/28 インスタライブ! ヘレンと飲めへん? ドキドキオーストリアナイト! ハインリッヒさんの新たな試み 4月1日(金) 20:00スタート! オーストリアワインキャンペーン開催中ということで、今週はハインリッヒさんんと繋ぎます。今や伝統的な赤ワインの他に、ナチュラルワインの生産者としても確固たる地位を得ているハインリッヒさん。今の地位に胡坐をかくことなく、様々な挑戦を行っています。その新しい挑戦について、いろいろ聞いてみましょう! ご参加ご希望の方は、インスタグラムでヘレンベルガーホーフ代表、山野高...
新入荷・おすすめワイン情報 2022/03/25 LMSS グリューナーフェルトリーナー、ツヴァイゲルト 入荷!! 以前ご紹介させていただきました、安くて旨いオーストリアワイン、ついに入荷しました!3月28日より出荷可能となります。以下、改めてご案内です。オーストリアワインはとても品質が高い反面、リーズナブルな価格のワインが少ないのが難点・・・。私達も長きにわたり、日常で気軽に飲めるオーストリアワインを探し続けてきました。そして昨年・・・ついに見つけました!!安くて旨いオーストリアワイン!!その名も「レンツ・モ...
スタッフブログ 2022/03/24 最近買った調理器具と作った料理2 みなさん こんにちは。 ようやく春の陽気を感じられるような気温になってきていかがお過ごしでしょうか。 今週のブログは迫がお届けいたします。 いつも通り毒にも薬にもならぬしょうもない話ですが、 よろしければお付き合いください。 前回は蒸籠を買ったお話をしました。 実は蒸籠のほかにも購入していたものがあります。 それは・・・こちら! そう、圧力鍋です。 冬なんかは煮物などを大量に作り置きをしたりするの...
毎月フーバー 2022/03/23 毎月フーバー!3月号 バリッククラブ受付開始 みなさんこんにちは!営業の高橋です。今月も「毎月フーバー」のお時間がやって参りました。フーバーフーバーと言い続け、あの手この手で皆さんの脳裏にフーバーさんのワインの存在を刻む!という積極的な刷り込み企画でございます。さあ、今月も刷り込まれる心の準備はお済みでしょうか。今年もみなさんにこちらをご紹介する季節がやってまいりました。フーバー バリッククラブです!☆彡若き当主ユリアン・フーバーさんのワイン...
イベント情報 2022/03/22 インスタライブ! ヘレンと飲めへん? ドキドキオーストリアナイト! ラングマンさん秘蔵のデザートワイン♪ 3月24(木) 20:00スタート! 今週は木曜日開催です ただいまヘレンベルガーはオーストリアワインキャンペーン開催中ということで、今週はヴェストシュタイヤーマルクのラングマンさんと繋ぎます。おいしいシルヒャーの他にも大好評なのが、ゲヴュルツトラミナーを使ったデザートワイン♪ アプリコットジャムのような極上甘口ワインは、いろいろ興味深いストーリーも満載のようなので、ラングマンさんに聞いてみましょ...
スタッフブログ 2022/03/17 先週のおもいで みなさまこんにちは。 今週のブログ担当は桑原です。 最近は暖かい日が続いていますね。 社内では花粉に苦しみはじめる人がちらほらと出てきています。 …さてブログのテーマですが、特にネタもないので 先週の出来事や思い出をつらつらと書いていこうかと思います。 **************** 3月7日 月曜日 休み明け週初めの出勤で、頭がぼーっとしていましたが 会社に着くや否や見慣れぬ光景が目に飛び込ん...
新入荷・おすすめワイン情報 2022/03/16 安くて旨いオーストリアワイン、4月上旬入荷! オーストリアワインはとても品質が高い反面、リーズナブルな価格のワインが少ないのが難点・・・。私達も長きにわたり、日常で気軽に飲めるオーストリアワインを探し続けてきました。そして昨年・・・ついに見つけました!!安くて旨いオーストリアワイン!!その名も「レンツ・モーザー」レンツ・モーザー博士は、オーストリアワイン関係者では知らない人がいないくらいの有名人。かつてグリューナーフェルトリーナーが今ほど収量...
イベント情報 2022/03/14 インスタライブ! ヘレンと飲めへん? ドキドキドイツナイト ~ベッカーさんに聞く!シュペートブルグンダーへのこだわり~ 3月18日(金)20時スタート!今回はファルツ地域よりベッカーさん登場!4月からはベッカーバッカーズでキツネが日本中を駆け回ります♪そんなキャンペーン間近!今回は改めてベッカーさんのシュペートブルグンダー(ピノ・ノワール)へのこだわりを伺ってみたいと思います! ご参加ご希望の方は、インスタグラムでヘレンベルガーホーフ公式アカウント『いそもとてっぺいのインスタ』herrenbergerhofをフォロ...
スタッフブログ 2022/03/10 週末の過ごし方 お久しぶりです。 大原です。3回目のブログです。サムネは実家の猫ちゃんです。あの子たちに会える日をいつも楽しみにしています。 今回は週末の過ごし方について書いてみようと思います。 山梨に住んでいた時は、二週に1度はサッカーを観に行っていました。 大阪に来てからは週末に何かをしようと決意するまでに時間がかかりすぎてしまい、気づけば夜になってしまうことが多いです。 先週末はワインスクールにいきました。...