スタッフブログ モテるための折り紙スキル 今週のブログ担当は宮本です。タイトルは私ではありません、次男の話です。次男は今年5歳で、幼稚園の年中クラスです。活発でやんちゃですが、かわいいものが好きだったり、絵を描いたり、何かを作ることも好きだったりします。そんな次男、折り紙も好きで、家でも幼稚園でも、いろいろな作品を作っています。私にも「なにか折り紙でかわいいもの作ってーー!」と、いつも強めの圧でお願いしてくるおかげで、休みの日は何かしらY...
スタッフブログ 夢はかなう こんにちは。 今回は、「運動しなきゃ」と念じ続けながらも、まだ実行していないスーパーリバウンド社員・大田黒がお届けします。 なぜか毎回、ドイツワイントピックスの投稿時期と重なるこのタイミング…。 いつも私・大田黒が少ししつこめになってしまうこと、ご容赦ください。 ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、私は公私を兼ねてSNSのアカウントを持っています。 気がつけば、学生時代に登録したFaceboo...
スタッフブログ いよいよ出発!2025年ドイツワイナリーツアー全行程を大公開! みなさま、こんにちは! 年齢も41歳になり、健康で楽しい(?)飲酒ライフを送るためにも体質改善に取り組んでおります、いそもとです。 ヘレンベルガーのインスタでも何度か触れていますが、今年もワイナリーツアーの季節がやってまいりました! 期間中、現地のリアルな情報を随時更新していきますので、是非!ヘレン公式インスタと、同行者であるじゅんぺいさんのインスタをチェックしてくださいね♪ そこで!! 先日のイ...
スタッフブログ きつね のち うさぎ で乾杯 みなさま、こんにちは、今週のブログ担当は白浜です。春分も過ぎ、各地で桜の開花宣言も聞かれるようになりました。お花見計画は立ててますか。私は大阪の造幣局での桜の通り抜けを予約しました。しっかり桜を鑑賞して、おいしいごはんを食べに行く予定です。ところで、ヘレンベルガーにはお花見にぴったりのワインがあります。 Becker Petit Rosé ベッカー プティ ロゼ 桜ラベル 桜の季節限定ラベルのロゼ...
スタッフブログ 冬のお土産 みなさんこんにちは! 今週のブログの担当は迫です。 いつも通りしょうもない内容ですが、よろしければお付き合いください。 そろそろ寒さも和らぎ見せ、全国のスキーヤー、ボーダーの皆様は滑り納めとなった方もいらっしゃると思います。 かくいう私も先々週に滑り納めとして、兵庫県ハチ北方面の「ハイパーボウル東鉢」さんに遊びに行ってきました。 暖かな陽気のなか、ゴーグルがなければ失明してしまいそうな強い日差しと...